診療案内

セキセイインコ・文鳥・チャボ・アヒルなど、さまざまな鳥さんを診療します。
鳥類ならお任せください。

診療対象動物

当院は鳥さん専門の動物病院です。

オウム・インコの仲間 セキセイインコ、コザクラインコ、ボタンインコ、オカメインコ、コガネメキシコインコ、ウロコメキシコインコ、ヒオウギインコ、ワカケホンセイインコ、ダルマインコ、オキナインコ、アケボノインコ、ドウバネインコ、ズグロシロハラインコ、シロハラインコ、サザナミインコ、マメルリハインコ、セネガルパロット、ハネナガインコ、クサインコ、ローリー、ロリキート、ボウシインコ、コバタン、コキサカオウム、キバタン、タイハクオウム、オオハナインコ、ヨウム、コンゴウインコなどなど大型、中型、小型、全科全種
フィンチの仲間 ブンチョウ・ジュウシマツ、カナリア、コキンチョウ、キンカチョウなど
ソフトビルバード キュウカンチョウ、オオハシの仲間、ソウシチョウなど
家禽 ウズラ、ニワトリ、チャボ、アヒルなど
ハト ハト、ジュズカケバトなど
猛禽 ワシ、タカ、フクロウなど
和鳥 メジロなど

当院でできること

診療

小鳥の診療

食欲がない、膨らんでいる、下痢をしている、嘔吐がみられる、お腹が大きくなったなど、普段と違う様子が見られたらすぐにご相談ください。「こんなことで病院へ連れて行っても良いのか心配……」というお声も聞かれますが、それを診断するのがわたしたち獣医師の務めですので、ちょっとしたことでも気軽にご相談ください。特に、小鳥さんは具合が悪いのをあまり表に出さない動物ですので、飼い主さんの普段の観察がとても大切です。

お預かり

小鳥のお預かり

具合が悪い小鳥さんの入院施設として、ご旅行や出張時などのバードホテルとしてご利用いただけます。24時間冷暖房にて温度を管理しています。一括で管理しているわけではなく、いくつかのブースに分かれており、小鳥さんそれぞれに1番適したブースでお預かりいたします。また、毎日スタッフが体調をチェックしていますので、ご安心ください。

※バードホテルも完全予約制になります。必ずお電話にてご予約をお願いいたします。

小鳥の検査・手術の受付

川口にある「小鳥のセンター病院」にて対応いたします。受付は池袋院からでも承りますので、お気軽にお申し付けください。また、小鳥さんの症状によっては、こちらからご案内させていただきます。

こんな症状の時はすぐにご相談ください

食欲がない

小鳥に食欲がない

小鳥さんが食べないということはありません。小鳥さんの血糖値は約300mg/dlあります(種により異なります)。これは人の約3倍あります。食べなければすぐに血糖値が落ち、さらには命に関わる可能性もあります。また、食べているふりをすることもあります。毎日の食事の交換をするときに注意深く見てください。食べない場合はすぐに病院へおいで下さい。

膨らんでいる

小鳥が膨らんでいる

小鳥さんが膨らんでいるのは体温を外に逃さないようにするためです。そのため、寒い日などは膨らむこともあります。しかし、下に降りていたり、保温したりしても膨らんでいる場合は病気の可能性があります。また、近くに行くとサッと止まり木に止まる小鳥さんもいます。遠くからの観察もしてあげてください。

下痢をしている

小鳥が下痢をしている

小鳥さんは綺麗好きです。1日に約数時間程度は羽繕い(はづくろい)に時間を費やします。そのため、お尻が汚いことはありません。お尻が汚い時はキレイにできないほど状態が悪い事を表しています。原因はお腹の具合が悪い場合や、内臓の問題や、腫瘍など様々です。早めに病院へおいで下さい。

下痢の写真はこちらをご覧ください。

吐いている

小鳥が吐いている

吐くと頭が特徴的な汚れ方をします。それは吐く液体が粘性を持つからです。嘔吐=ソノウ炎ではない場合もしばしばあり、重大な病気の場合もあります。ソノウ炎の原因は感染、内分泌疾患・甲状腺機能低下症、内臓疾患、腫瘍疾患など様々です。「明日には……」とは思わず、今日病院へおいで下さい。

お腹が最近大きくなった

小鳥のお腹が大きくなった

お腹が大きい時になかなか気づく事は難しいです。この小鳥さんはお腹がかなり大きいのですが、わかりづらいです。早く気づくポイントは姿勢と行動と排便です。

姿勢:羽先をよく見てください。下がっています。普段は尾の上で組んでいます。

行動:運動すると苦しくなるのであまり動かない、また動いた後に身体全体で呼吸しています。

排便:お腹の中に圧迫物があるため、排便の困難を伴います。そのため便が非常に小さくし渋り便になるか、巨大な便になります。

呼吸が早い

小鳥の呼吸が早い

この状態は小鳥さんの非常事態です。何らかの理由で肺での酸素交換ができていません。早急に酸素化をする必要があります。原因は呼吸器疾患・上部気道感染症や下部気道感染症、内臓疾患、内分泌疾患、中毒など様々です。小鳥さんの呼吸で見るところは姿勢です。

姿勢:テールボビング
呼吸をするとき尾羽も一緒に振っている場合です。

姿勢:スターゲイジング
アゴを上げて呼吸をしています。

これらの症状がみられた場合はすぐに病院へおいで下さい。

ページの先頭へ