コラム
ソノウ検査
ソノウは食道が拡張したもので、一時的に食物の貯蔵庫です。
ソノウ検査ではソノウ液の性状や細菌、真菌や原虫などによる感染症でないか顕微鏡で調べます。
サシエ中のヒナではソノウ内にサシエが充満していると正確な検査結果が出にくいこともあります。
健康診断でソノウ検査を希望されるときには次のサシエをする予定時間の少し前やサシエをしてから2~4時間ほど経過した時に来院されると良いでしょう。
%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0
コラム