コラム
小鳥さんのバンブルフット
バンブルフットは趾瘤症ともいわれる足の病気です。足裏の圧迫による循環障害や細菌感染などによって起こります。
赤みや腫れ、足裏の扁平化などが見られます。とても治りにくく、長期化しやすい病気です。
原因としては、不適切な表面素材の止まり木の使用、断翼、足や脚の骨折、狭いケージ、運動量低下と体重増加、爪の延びすぎなどが考えられます。
足裏に負担がかかりそうな時は、止まり木に布などの柔らかいものを巻いてあげましょう。
日ごろから、適正な体重を保つことも大切です。